採点結果
- 問題集GRILL-S採点結果一覧
- 問題集CINEMA-S採点結果一覧
- 問題集SSZ-S採点結果一覧
- 問題集FK-S採点結果一覧
- 問題集SAKURA-S採点結果一覧
- 問題集TJT-S採点結果一覧
- 問題集EES-S採点結果一覧
株式会社インバスケット研究所
» お問合せフォーム
メインメニューから、該当する問題集の採点結果一覧をクリックします。
アカウント内の採点結果一覧が表示されます。
この時、デフォルトでは回答の新しい順に表示されますが、各評価能力項目をクリックすると、その能力スコアの高い順に並び替えることができます。
※ 評価能力項目は問題集によって異なります。
スコアは受験者平均を3とした相対評価で表されます。(詳細は採点結果ページ)
一覧表から、回答者氏名をクリックすると、別ウインドウでフィードバックシート(分析結果)が表示されます。
表の上部にある「リストをCSVファイルとして出力」を選択すると、全員分のスコアがCSVファイルとしてダウンロードされます。この時、並び順は画面で表示している並び順が反映されます。
採点結果一覧画面上部の条件抽出フォームから、条件を指定して結果リストを表示することができます。
条件を設定して、「条件抽出」ボタンをクリックしてください。
■表示対象(子アカウントが設定されている場合のみ表示されます。)
リストに表示する結果を、アカウント配下すべて(法人アカウント直下と全子アカウントに登録されている結果)にするか、特定の子アカウントの結果のみ表示するかを選択します。
■比較対象
スコアの基準を、i-bissに登録されている全アカウントのスコアと比較するか、自社アカウント内のみで比較するかを設定できます。
子アカウントが設定されている場合、特定の子アカウントのスコアを基準にする選択肢も表示されますが、十分なデータ数が確保できない場合、信頼性のある偏差値にはなりませんのでご注意ください。(目安としては、30件以上のデータがあることが望ましいでしょう)
■回答登録日付期間指定
期間を選択していただくと、その期間内に回答が入力された結果のみが一覧に表示されますので、全体比較、受験日ごとの比較の両方が可能です。(抽出開始日、終了日の順番は、どちらが先でも問題ありません。)
※ 期間指定が初期設定のまま(2013年01月01日から2013年01月01日まで)の場合、期間抽出は適用されません。
※ 条件抽出はCSVファイルへの出力時にも反映されます。
※ 一部のカスタマイズ版問題集では条件抽出に対応しない場合があります。
条件抽出は、「条件解除」をクリックしていただくか、メニュー画面へ戻るとクリアされます。